今回はPCエンジン グラディウスのnear Arcade版を1周クリアワンポイント攻略をしています!
near Arcade 高音質のプレイ動画をアップしましたので、ぜひご覧ください!
まだグラディウスをクリアしたことの無い初心者向けに、ワンポイント攻略アドバイスをします!
攻略ポイント
スピードは2速で
スピードは基本的に2回スピードアップを行い、2速で進みましょう!
1速だとスピードが不十分で、敵を打ち漏らしてしまうことが多いです
2速は慣れないうちは速すぎて敵や壁に激突することも多いと思いますが、2速のはやさに慣れておきましょう
3速は逆に速すぎるので、2速までにしましょう
ミサイル、オプションを優先的に
パワーアップは自分で好きな順番を選ぶことができますが、スピードアップしたあとは、ミサイルとオプションを優先的に選ぶと、ラクに進めます
ダブルやバリアはその後のほうが良いと思います
レーザーよりはダブル
グラディウスはダブルとレーザーどちらか1つしか選べません
アーケード版のグラディウスは、レーザーがダブルよりかなり強かったのですが、PCエンジン版のレーザーはかなり弱体化していて、敵に撃ち負ける場面が多くなりました
PCエンジン版のグラディウスは、レーザーよりダブルのほうがラクに進めますね〜
敵はなるべく打ち漏らさない
敵はなるべく打ち漏らしを防いで、自機の後ろに回り込まれないようにしてください
画像のように、後ろから敵弾を撃ってくるので大変危険です
いくらバリアがあっても、後ろから敵弾に当たると、一撃で死にます
敵を打ち漏らさないために、スピードは2速以上にしておきましょう!
バリアの保険
画像のようにバリアを装備している状態で、パワーアップのゲージをバリアの位置に合わせておきましょう!
これを「バリアの保険」といい、バリアが敵弾に当たって無くなっても、すぐに次のバリアを装備することができます
このバリアの保険は、ステージ7など敵弾がかなり多い場面で有効です
ステージ1 火山
序盤の部分で確実にパワーアップしておきましょう!
スピード2速、ミサイル、オプション1つが理想ですね〜
ステージの道中でダブルを装備して、ダブルで上方の的、ミサイルで下方の敵を攻撃します
ダッカーという移動しながら敵弾を撃ってくる敵が厄介ですね〜
画面前でダッカーを前に引きつけてから、後ろに回って攻撃します
ボス前のこのレーザー攻撃は弾速がはやいので、油断すると当たるので注意
火山が噴火する場面では、このように自機を火山の頂上部分に合わせて、オプションの自機の上に置いておくと、火山弾には当たりません
オプションが1つも無い場合は、画面左上または右上が安全地帯になります
どのステージの最後にはビックコアが出現します
弾の間を避けるのではなく、大きく上下に動いて避けます
パワーアップしていない状態で、無理にビックコアを倒そうとして、弾に当たるケースも多いので、パワーアップしていない状態では、弾を避けることに専念して、ビックコアをあえて倒さないのも一つの手です
ビックコアは弾を避けていると、一定時間で自爆してステージクリアとなります
ステージ2 ストーンヘンジ
オプションをつけていると、序盤のザコ編隊が攻撃してくるので注意
粒状の岩をショットで破壊しながら進むステージです
広い場所を選んで進んでいけば、そこまで難しくないステージです
ハッチは即破壊しましょう〜
バリアをつけている場合は、特に広い場所を通るようにしましょう
狭い場所を通ると、バリアがすぐに無くなってしまいます
ステージ最後の部分は、ザコ敵が突進してくるので注意が必要です
ザブがいきなり現れて突進してきます
いったん前に出てザブを引き寄せ、後ろに下がって攻撃します
ザブが大量に出現する地帯では、画面左側で上下に避けながら戦いましょう
レーザーだと画面左中央で、オプションを上下に広げて打つだけで安全地帯になります
ステージ3 モアイ
序盤の難関ステージ、ほとんどの初心者はおそらくここでゲームオーバーになることが多いのではないでしょうか?
マザーは大量で押しかけてくるとやっかいな敵です
後ろに下がると敵に押されて危険なので、必ず画面前方で戦うようにします
モアイは口からイオンリングを吐いて攻撃してきます
弱点の口を狙って破壊しましょう!
破壊が難しい場所にいるモアイは無理に破壊しようとせず、オプションを盾にして、イオンリングを破壊しながら進みましょう
モアイステージには、イオンリングがあまり飛んでこない安全地帯があります
安全地帯になるべく長く留まって、危険地帯をサッと通り抜けて、次の安全地帯へ行く、それを繰り返すことがモアイステージをクリアする最大のポイントです
ここはイオンリングが前からしか飛んでこない安全地帯です
ここでスクロールアウトギリギリまでこの場所で粘ります
その後、危険地帯をサッと抜けて次の安全地帯に行きます
また危険地帯をサッと抜けて、ボス前の安全地帯に到着します
ザブがたくさん出てくる地帯は、必ず画面前方で戦うように!
オプションが無い場合の、モアイステージ後半の復活パターンを解説します
この場所でショットを撃ちながら、スクロールアウトギリギリまで粘ります
危険地帯を素早く抜けて、○印の安全地帯に素早く移動します
この○印の場所で、またスクロールアウトまでショットを撃ちながら粘ります
次の○印に素早く移動して、ボス前のザブ出現地帯に突入します
ステージ4 逆火山
モアイステージと逆火山ステージは、グラディウスの難関ステージですね〜
この2つのステージをクリアできるようになれば、グラディウスはクリアできたも同然ですね〜
ミサイル、ダブル、オプション1つを装着したいことろですね〜
下の画像のように、小高い丘があり、その陰に砲台やハッチが並んでいます
素早く丘の前に出て、ミサイルで砲台とハッチを即撃破しましょう!
ダッカーは前に引きつけてから、後ろに回り込んで攻撃します
4つの砲台は、ダブルとミサイルで即撃破!
火山が噴火する場面では、後ろでショットを撃っていれば、火山は沈静化します
ボス戦前がかなり難しいですね〜
ミサイル、ダブルが無い場合は、下のダッカーだけを破壊して、上の敵は無理に破壊しようとせずに無視するようにします
ボス戦前のアイアンメイデンがたくさん出現する地帯
オプションがあれば適当に打ち込んでいるだけで、アイアンメイデンを破壊することができます
オプションが無い場合は、左下の○印でショットを撃っていれば安全地帯になります
ステージ5 触手
触手からひたすら出現するだけのステージです
慣れればそんなに難しくないステージですね〜
触手は腕の1箇所だけ色の違う部分を攻撃することで破壊することができます
触手からの攻撃は、上に引きつけて…
素早く下に回り込むことで、触手からの攻撃を回避します
こういう触手がたくさん出現する場面でも慌てずに、上に引きつけて…
下に回り込むことで、攻撃を避けていきます
ステージ6 細胞
このステージは、モアイや逆火山と比べると、そんなに難しくないステージですね〜
ハッチは即破壊しましょう〜
ミサイルが届きにくい場所に、砲台やハッチがあるので、ミサイルではなく、ショットで破壊するようにします
ボスはたくさんの弾をばらまいて来るので、一見難しそうに感じますが…
○印の箇所でショットを撃ち続ければ、安全地帯になりますね〜
ステージ7 要塞
グラディウスの最後のステージにして、最難関のステージです
気合を入れて攻略していきましょう!
とにかくバリアを張って、敵を後ろに行かせないようにするのが、最終ステージ攻略の鍵です
とにかく、ミサイルとダブルで、敵出現、即破壊を心がけましょう
敵弾がかなり多いので、無理に避けようとせずに、バリアで受け止める感覚で進みましょう!
バリアの消耗を嫌がって無理に避けようとすると、壁に激突したり、後ろからの敵弾でやられるパターンが多いですね〜
バリアの保険をかけて、バリアが無くなったらすぐに補充できるようにしておきましょう
ハッチが上下4つある場面では、ハッチから出てくる敵機を破壊することに専念しましょう
ハッチから出てくる敵機に弾を撃たせないように!
ここまでこれば、やられても復活はラクになります
電磁バリアがある地点では、ダッカーに注意して上または下を抜けます
全部破壊しようと無理せずに、上下どちらかのダッカーだけを破壊します
最後のボスのシャッター前では、触手からの攻撃の合間のタイミングで、真ん中のシャッターを抜けましょう
最後のボスは特に何もしてこないので、自爆を待つか上下6箇所の脚の部分を破壊して撃破しましょう!
これでグラディウスのクリアです!お疲れ様でした!
まとめ
ゲーム史に確実に残る名作シューティングだと思いますが、今遊ぶとさすがに古さは隠せないですね〜
PCエンジン版グラディウスnear Arcade版は、グラフィックやサウンドはアーケード版にかなり近いですが、ゲーム内容は若干アーケード版と違いがありますね〜
シューティングゲームが得意な方は、グラディウスはとても簡単だと思います
逆にシューティングゲームが苦手な方は、グラディウスはかなり手こずると思います
難易度:☆☆☆★★(3/5)
ゲームバランス:☆☆☆★★(3/5)
面白い度:☆☆☆★★(3/5)